周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント2025の見どころ

周央サンゴ×志摩スペイン村2025コラボイベントの見どころをまとめた記事のアイキャッチ画像 50’sライフとおでかけ

2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)の期間で開催される「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」。

にじさんじ所属の人気VTuber・周央サンゴさんを含む「七次元生徒会!」のメンバーと志摩スペイン村がタッグを組む、冬の一大イベントです。

この記事では、公開されている公式情報をもとに、ファン必見の見どころをわかりやすくご紹介します!

スペイン村を想像出来る画像

七次元生徒会のスタンプラリー

園内をめぐって楽しめる「七次元生徒会のわいわいスタンプラリー in 志摩スペイン村」が開催されます。

専用のしおり(台紙)を持ってスタンプを集めると、特典としてピンバッジがもらえます。

  • スタンプ帳:500円(サコッシュ付きは2,000円)
  • 場所:テーマパーク エントランス、ホテル志摩スペイン村フロント ほか

ファンにとっては、園内を歩きながら推し活もできる嬉しい企画です。

カンブロン劇場での特別映像

カンブロン劇場では、「七次元生徒会!」メンバーがグランベロに挑戦する特別映像を上映。

普段は見られない限定映像が楽しめるのも今回ならではの魅力です。

志摩スペイン村のオープニング「きっとスペイン村」で歌声も披露され、会場全体が特別な空間になります。

コラボフード(全メニュー)

今回のコラボでは、各キャラクターをイメージしたフードやスイーツが多数登場!

  • 七次元生徒会!わちゃわちゃ映えパエリア(3,400円/レストラン エル パティオ)
  • フラーニョ☆ミルクティーラテ(1,000円/カフェ ミカサ)
  • かなえハンドロのワッフルプレート(2,200円/カフェ ミカサ)
  • かなえ&長尾のワッフルプレート(2,200円/カフェ ミカサ)
  • おだのオクラモンチーズのスパニッシュピザ(1,800円/ピッツェリア ピッコロ)
  • 長尾バジソのスパニッシュピザ(1,800円/ピッツェリア ピッコロ)
  • 周央サンゴのいちごみるくチュロス(1,500円/チューロスの店 チュレリア)
  • レオス&フラーニョのホシゾラチュロス(1,500円/チューロスの店 チュレリア)
ゆづこ
ゆづこ

SNS映え間違いなし!
推しキャラのフードを制覇したいですね。

コラボグッズ

グッズも充実!描き下ろしイラストを使ったラインナップが勢ぞろい。

  • アクリルスタンド 各2,000円
  • アクリルスタンドセット(シベレス広場背景付) 12,000円
  • ふわふわアニマルアクリルキーホルダー 各1,500円
  • アニマルコスチュームアクリルスタンド 各800円
  • 缶バッジ 各600円
  • アニマルコスチュームタオル 2,000円
  • ブランケット 4,000円
  • その他コラボぬいぐるみや雑貨も登場予定

販売はスーベニアショップ「アスタ ラ ビスタ」にて。数量限定のため早めのチェックがおすすめです。

フォトスポット&プリントシール機

等身大パネルやコラボ仕様の装飾は、フォトスポットとしても大人気になりそう。

  • エンバシーホールが「七次元ホール」に変身し、等身大パネルが登場。
  • プリントシール機(1回800円)が七次元ホールやカンブロン劇場に設置され、メンバーと一緒に写真が撮れる特別仕様に!

ファンにとっては記念の一枚を残せる絶好のスポットです。

宿泊プラン&アクセス

イベントとあわせて楽しみたいのが「ホテル志摩スペイン村」。

リゾート気分を満喫できる宿泊プランと、限定ノベルティ付きの特典プランも用意される予定です。

また、アクセスに便利な近鉄特急の特別きっぷ「まわりゃんせ」「パルケエスパーニャ・フリーきっぷ」も販売され、電車利用のファンにも優しい仕組みになっています。

まとめ

「周央サンゴ×志摩スペイン村コラボイベント2025」は、周央サンゴを含む「七次元生徒会!」メンバーと一緒に楽しめるスペシャルイベントです。

スタンプラリー、特別映像、コラボフード、グッズ、フォトスポットなど、見どころ満載!

冬休みやお正月シーズンは特に混雑が予想されるため、チケットや宿泊予約は早めの行動がおすすめです。

※イベントの詳細は、志摩スペイン村公式イベントページでも随時更新されています。最新情報のチェックもお忘れなく!

タイトルとURLをコピーしました